(上記画像の出典:展覧会チラシより)
大阪中之島美術館で2025年3月29日(土)から開催される「生誕150年記念 上村松園」展の情報をまとめたページです。
本展は、大阪の美術館で初&大阪だけで開催される松園の大回顧展です。重要文化財の《母子》《序の舞》をはじめ、《草紙洗小町》や《晩秋》など名品が集結し、初期から晩年までの画業をたどる100件以上が展示されます。
会場:
大阪中之島美術館 4階展示室
会期:
2025年3月29日(土)~2025年6月1日(日)
前期:3月29日~5月11日
後期:5月13日~6月1日
休館日:
月曜日、5/7(水)
※4/28(月)、5/5(月・祝)は開館
開館時間:
10時~17時(入場は16時30分まで)
入場料:
一般:1800円(前売・団体:1600円)
高大生:1500円(前売・団体:1300円)
小中生:500円(前売・団体:300円)
大阪中之島美術館メンバーシップ会員の無料鑑賞/会員割引:対象
※団体料金は20名以上。団体鑑賞を希望の場合は事前に開館時間・料金・団体受付ページから申込み。
※学校団体の場合は来場の4週間前までに学校団体見学の案内から申込み。
※障がい者手帳などをお持ちの方(介護者1名を含む)は当日料金の半額(要証明)。
公式サイト:
https://nakka-art.jp/exhibition-post/shoen-2025/
Youtubeに投稿されている「生誕150年記念 上村松園」展に関する動画の一覧です。
(※Youtubeからサイトへの埋め込みが許可されている動画のみを掲載しています。)
「生誕150年記念 上村松園」展に関するX投稿をまとめました。
(※Xからサイトへの埋め込みが許可されている投稿のみを掲載しています。)
みなさま #上村松園展 のチラシはご覧になりましたか?🌸
両面に描かれた、ほおづえをつく美しい女性《わか葉》と《待月》に、思わずうっとりと見とれてしまいます✨#大阪中之島美術館 #上村松園 pic.twitter.com/kWxwGdqGC7— 「生誕150年記念 上村松園」展 (@shoen2025) January 7, 2025
#上村松園展 の音声ガイドナビゲーターは、俳優 #木村多江 さんに決定✨
美しいお声の解説とともに、作品鑑賞をお楽しみください💁♀️#上村松園 #大阪中之島美術館 pic.twitter.com/2n6vNyVQR0— 「生誕150年記念 上村松園」展 (@shoen2025) January 10, 2025
\作品紹介🖼️重要文化財《母子》/#上村松園 は、各年代の日本の女性を、髪型や着物などを細やかにかき分けて表現しました。
本作品は、母性をテーマとする作品の中でも代表的な名作✨
眉を剃りお歯黒をした母が、慈愛に満ちたまなざしで子を見つめています。#上村松園展 #大阪中之島美術館 pic.twitter.com/XfZIRBFcdy— 「生誕150年記念 上村松園」展 (@shoen2025) January 21, 2025
\作品紹介🖼️《四季美人図》/
描かれている4人の女性は、それぞれ春夏秋冬の季節を表しています🌸
どの女性がどの季節か、皆さんはわかりますか?
年齢ごとに、髪型や装いが描き分けられているのも面白いですね👀#上村松園展 #上村松園 #大阪中之島美術館 pic.twitter.com/W3VZ3mQ5cy— 「生誕150年記念 上村松園」展 (@shoen2025) January 31, 2025
\#上村松園 を知るキーワード🔎/
「女性画家のパイオニア」男性で占められていた明治期の美術界において、並外れた努力を重ねて名声を築きました。
74歳で亡くなるまで画業を全うし、1948年には女性として初めて文化勲章を受章しました🎖️ pic.twitter.com/PAymOkd5Kt— 「生誕150年記念 上村松園」展 (@shoen2025) February 6, 2025
\作品紹介🖼️《汐くみ》/
松園は、伝統芸能、古典文学を題材に様々な女性を描きました。《汐くみ》は、恋人を思いながら海女が踊る日本舞踊の演目を描いています🌊#上村松園 #上村松園展 #大阪中之島美術館 pic.twitter.com/Kt7WGxVGv1— 「生誕150年記念 上村松園」展 (@shoen2025) February 13, 2025
/
📣注目の新情報①#上村松園 インスパイア着物コーディネート公開✨
\
松園が描いた女性たちの着物コーデを、現代の私たちが楽しむなら?👀
着物エッセイ #きもの番長 で知られる松田恵美さんに、作品から着想を得たイラストを描いていただきました🌸👇詳細はこちらhttps://t.co/0lKTZ8nvav pic.twitter.com/3oVtXOZycZ
— 「生誕150年記念 上村松園」展 (@shoen2025) February 18, 2025
/
さらにさらに!
かわいいステッカー付きチケットも🌸
\
松田恵美さん描きおろしイラストのステッカーがついてくる、スペシャルチケット販売決定✨
通常の当日券の価格でご購入いただける数量限定のお得なチケットは、3/29(土)よりオンラインで販売します🎫 pic.twitter.com/b4IfP9VkSt— 「生誕150年記念 上村松園」展 (@shoen2025) February 18, 2025
今回はなんと‥大阪中之島美術館で開催する
「生誕150年記念 上村松園 」展に関わらせて頂きました✨
上村松園さんの着物から、着想を得た着物のファッションイラストを描かせて頂きました🌸他にも公式サイトにコーデがあるので是非ご覧になってくださいね♪https://t.co/aHCP75t5fV https://t.co/IS15WZYEPD
— 松田恵美☆着物エッセイ本「きもの番長」シリーズ発売中 (@kimonobancho) February 18, 2025
/
📣注目の新情報②
コラボスイーツ発売決定✨
\#大阪中之島美術館 1階 カフェレストラン #ミュゼカラト さんに、#上村松園 が描いた春の桜をイメージしたパフェを考案いただきました!
この春、アートとスイーツを堪能しにいらしてください🌸👇詳しくはこちらhttps://t.co/BLJ3mHHKhw pic.twitter.com/NDRLS5q06N
— 「生誕150年記念 上村松園」展 (@shoen2025) February 19, 2025
\作品紹介🖼️《舞仕度》/
人々の日常のひとこまを数多く描いた松園。
出番を待つ緊張した舞い手の娘と、談笑する3人の囃子手の女性を対照的に描いているのが面白いですね💁♀️#上村松園 #上村松園展 #大阪中之島美術館 pic.twitter.com/8JndSRjpVF— 「生誕150年記念 上村松園」展 (@shoen2025) February 21, 2025
💫#上村松園 インスパイアコーディネート💫
着物エッセイ #きもの番長 で知られる松田恵美さんが描く、作品から着想を得たコーディネートイラスト💁♀️
《待月》のタイトルから、月、星空とうさぎをテーマに考えていただきました🌙🐇▼全イラストはこちらhttps://t.co/rNnaGwHs4f pic.twitter.com/MO9ZER8hVJ
— 「生誕150年記念 上村松園」展 (@shoen2025) February 26, 2025
🌸コラボグッズ紹介①🌸
“時とともに色褪せ朽ちてもますます愛される花飾り”を作り続ける #アトリエ染花 (@atelier_senka)さんとコラボ✨《序の舞》の花飾り、着物の柄、《三美人之図》の着物の柄をモチーフにしたヘアクリップとブローチです🏵️ pic.twitter.com/DgdoZz90AS
— 「生誕150年記念 上村松園」展 (@shoen2025) March 4, 2025
🌸コラボグッズ紹介②🌸
華やかで美しい和傘作りが評判の #仐日和(@kasabiyori)さんとコラボ!
《三美人之図》で描かれた和傘を再現した、本展ならではの特別なアイテムです✨#上村松園展 #大阪中之島美術館 pic.twitter.com/A6mwS3W9tW— 「生誕150年記念 上村松園」展 (@shoen2025) March 5, 2025
🌸コラボグッズ紹介③🌸
1945年創業の京菓子處 #鼓月 (@kogetsuofficial)さんとコラボ✨
《待月》をあしらった本展オリジナルパッケージで「プレミアム千寿せんべい」を販売します💁♀️#上村松園 #上村松園展 #大阪中之島美術館 pic.twitter.com/CbkNQareJW— 「生誕150年記念 上村松園」展 (@shoen2025) March 6, 2025
\作品紹介🖼️《晩秋》/
障子の破れを繕う若い女性のさりげない姿。日常の働く女性を描いた、晩年の松園による名作です👀#上村松園展 #大阪中之島美術館 pic.twitter.com/5QGTYMcTRd— 「生誕150年記念 上村松園」展 (@shoen2025) March 11, 2025
🌿#上村松園 インスパイアコーディネート紹介🌿
着物エッセイ #きもの番長 で知られる松田恵美さんが描く、作品から着想を得たコーディネート🌸
《わか葉》をイメージした着物の色と、格子柄の半衿の組み合わせがとっても素敵!よく見ると、小鳥は何羽…?細かい工夫を詰め込んでいただきました🐦 pic.twitter.com/Se1xzDZepA
— 「生誕150年記念 上村松園」展 (@shoen2025) March 14, 2025
💬#上村松園 のことば💬
私はたいてい女性の絵ばかり描いている。
しかし、女性は美しければよい、という気持ちで
描いたことは一度もない。
(「棲霞軒雑記」『青眉抄』)松園が追求した“理想の女性像”とは、どのようなものだったのでしょうか?
その答えは、、是非会場で感じてみてください👀✨ pic.twitter.com/W4rXuFogcF— 「生誕150年記念 上村松園」展 (@shoen2025) March 17, 2025
本日発売の「美術の窓」では、「上村松園にみる着物の美」というテーマで小川知子・大阪中之島美術館学芸員が寄稿しています🌸 お見逃しなく👀 https://t.co/tpcENj0rHc
— 「生誕150年記念 上村松園」展 (@shoen2025) March 19, 2025
/
📢開幕まであと10日📢
音声ガイドナビゲーター#木村多江 さんのメッセージ動画を公開📹✨
\
上村松園のファンで、作品も何度かご覧になっているという木村多江さん。包まれるようなやさしいお声で、心を込めてお話しいただきました🌸是非、音声ガイドとともに鑑賞をお楽しみください!… pic.twitter.com/iA8nWkiHyT
— 「生誕150年記念 上村松園」展 (@shoen2025) March 19, 2025
/
📢開幕まであと8日📢
\#上村松園展 には、普段使いしたくなる和小物グッズもたくさん✨
販売は、会場特設ショップのみ!展覧会の思い出に、是非チェックしてみてください🔍 pic.twitter.com/7DqlYLHQLW— 「生誕150年記念 上村松園」展 (@shoen2025) March 21, 2025
/
📢開幕まであと6日📢
音声ガイドナビゲーター #木村多江 さん インタビュー①📝
\
上村松園が大好きなので、今回お話をいただきとても嬉しいです。… pic.twitter.com/Wz7067L4dp— 「生誕150年記念 上村松園」展 (@shoen2025) March 23, 2025
/
📢開幕まであと5日📢
【3.29~】お得なグッズ付きチケット販売✨
\
当日券の価格でグッズがついてくるスペシャルチケットを、公式オンラインチケットで販売します!グッズは、懐紙とステッカーの2種類。特設ショップでは販売していない、数量限定のレアグッズです👀 https://t.co/1NIADBY8GY
— 「生誕150年記念 上村松園」展 (@shoen2025) March 24, 2025
/
📢開幕まであと4日📢
\
作品紹介🖼️《わか葉》
本展チラシの表紙にも採用された作品。やさしい色味で、女性のやわらかさや優しさを感じます。ほおづえをつき、どこを見つめているのでしょうか…?🌿#上村松園展 #大阪中之島美術館 pic.twitter.com/TByulsvH3I— 「生誕150年記念 上村松園」展 (@shoen2025) March 25, 2025
art NIKKEIにて、#上村松園展 で注目したい4つの鑑賞ポイントを紹介しています🌸 是非ご覧ください!
👇記事はこちらhttps://t.co/6v9Gkdp2HV https://t.co/P94IIMwiMs
— 「生誕150年記念 上村松園」展 (@shoen2025) March 26, 2025
/
📢開幕まであと2日📢
\#上村松園 展ではオリジナルグッズを多数ご用意!
写真のPETブックマーカーは全9種💚松園の美人画を読書のお供に!▼お得な前売券の販売は明日まで!🎫https://t.co/ir9mkAj0jA pic.twitter.com/cBRvZJolGD
— 「生誕150年記念 上村松園」展 (@shoen2025) March 27, 2025
📝作品リストを公開しました📝https://t.co/LiOJJMSsQF
本展は、前期・後期での展示替えがあります!どれも見逃せない作品ばかりです👀
会場では着々と準備が進んでいます。お楽しみに🌸#上村松園展 pic.twitter.com/swejB60hP4
— 「生誕150年記念 上村松園」展 (@shoen2025) March 27, 2025
/
📢いよいよ、明日開幕!📢
\
すべての展示準備が整い、本日は内覧会が開催されました✨美人画の傑作がずらり100件超!上村松園の生誕150年を記念する貴重な大回顧展。是非、足をお運びください🌸
🎫お得な前売券の販売は本日23:59までhttps://t.co/ir9mkAjy98 pic.twitter.com/he9hf7ef9f
— 「生誕150年記念 上村松園」展 (@shoen2025) March 28, 2025
続いて大阪。 大阪中之島美術館 4階展示室 「生誕150年記念 上村松園」 3/29(土)~6/1(日)、前期~5/11(日)、後期5/13(火)~ 10:00~17:00、入場は16:30まで 月・5/7(水)休、4/28(月「)・5/5(月・祝)は開館 一般1800円、ほか 絵画 https://t.co/rdgUw0Zr0A pic.twitter.com/pETm5CMdA6
— 小吹隆文 (@kobukitakafumi) March 28, 2025
🌸開幕しました🌸
初日から多くの皆さまにお越しいただいています✨一部の作品は写真撮影もOKです📷会期は6/1まで!大阪中之島美術館のみでの開催です。多くの皆さまのご来場をお待ちしております💁♀️ pic.twitter.com/gEYh6bC1Q2
— 「生誕150年記念 上村松園」展 (@shoen2025) March 29, 2025
【「生誕150年記念 上村松園」(大阪中之島美術館)開幕レポート】https://t.co/VpBY5b90Yq
大阪中之島美術館で、日本画家・上村松園の回顧展「生誕150年記念 上村松園」が開幕しました。会期は6月1日まで。 pic.twitter.com/zEbdZtTDTz
— 美術手帖 ウェブ版 (@bijutsutecho_) March 28, 2025
【きょう開幕🌸】
「生誕150年記念 上村松園」 (大阪中之島美術館)レポート。https://t.co/hLJY8zjk6F近代美人画のパイオニアであり日本における女性画家の先駆者、その全体像に迫る
独自の女性像で高く評価をされた画家の、初期から晩年までの100件を超える作品を展示。会期は3月29日〜6月1日 pic.twitter.com/494Wt3JEco
— Tokyo Art Beat (@TokyoArtBeat_JP) March 28, 2025
【開幕しました!】
生誕150年記念 上村松園近代美人画のパイオニアで、日本を代表する女性芸術家 #上村松園 の回顧展。
重要文化財をはじめ、初期から晩年まで珠玉の名品が集結しています。#prhttps://t.co/EUR66QWPfE前期:〜5月11日まで
後期:5月13日〜6月1日
📍大阪中之島美術館 4階展示室 pic.twitter.com/nBjSR1Dcoy— 京都新聞アート&イベント[ことしるべ] (@kotoshirube) March 29, 2025